top of page

​ピアノ教室

​♩ レッスン内容

 3歳~を対象に、1対1の個人レッスンで成長に合わせてレベルや教材を変えてレッスンいたします。
幼児にはリトミックを交え、リズム遊びや運動遊びを取り入れるなど、小学生にはバイエルやクラシック曲集等の教材にこだわらず、コード奏法や、音を聞き取る練習、リズム模倣などしながら、楽譜の音符にとらわれず演奏表現を楽しめるように指導いたします。

​♩ 教室の特徴

1. 【主体性を育む】選曲・参加自由の発表会

 ​大きな舞台でなくても、お子さん一人ひとりの「弾きたい」気持ちを大切にします。好きな曲を選び、ちょっと頑張れば弾けるレベルに講師がアレンジ。達成感を味わいながら、演奏の喜びを深めます。出演は、本人の意思を尊重します。プレッシャーなく、ご家族の都合に合わせて参加していただけます。

2. 【好奇心を伸ばす】未就学児・低学年のための特別タイム

 ​小さなお子さまには、ピアノを弾くこと以上に、「音に触れる楽しさ」を多角的に味わってほしいと考えています。もしレッスンが早めに終わったら、お子さまが「やりたいこと」を選べるフリータイムを用意しています。
 

 ・音遊び : 

「耳」「声」「リズム」などのサイコロを振って、それにちなんだ遊びを通じて音感を養います。

 ・音楽体験 : 

好きな曲のワンフレーズを覚えたり、カホンやドラムなど様々な打楽器に触れて音を鳴らす楽しさを体験できます。

3. 【多様性に対応】福祉の経験に基づいたきめ細やかな指導

 指導者は、児童クラブや放課後等デイサービスの開設・直接支援の経験を持っています。
​発達の特性や支援を必要とするお子様(特別な配慮が必要なお子様)への理解が深く、安心してレッスンを受けていただけます。
​音楽の楽しさを感じながら、お子さま一人ひとりの個性やペースに合わせた指導を丁寧に行います。

4. 【安心・便利】いとか学園内にある教室

 ​当教室はいとか学園と同じ建物内にあるため、普段いとか学園に通っている小学生のお子さまは、学童にいる時間の中で通うことができます。
保護者様は送り迎えの手間がなく、時間を有効にお使いいただけます。

​♪ レッスン概要

対象:3歳~中学生
時間:1回30分 年42回 または1回45分 年30回
月謝:7,700円 
   体験レッスン無料!

​♬ 講師紹介

☆講師紹介

奥山彩香

学歴:

職歴:

山形大学地域教育委員文化学部 音楽芸術コース 打楽器専攻卒

リトミック講師、保育園で音楽教師、ピアノ教室講師、放課後児童クラブいとか学園主任、児童デイサービスいとかの杜主任

免許等:

幼稚園1種、中学校1種(音楽)、高校2種(音楽)、保育士資格、児童発達支援管理責任者資格

P1100477.JPG
P1120420.JPG
P1120414.JPG

運営:五所川原システム合同会社

いとか学園

〒037-0041

青森県五所川原市田町110-10​​

TEL:0173-26-5137

FAX:0173-26-5138

Email:itokagakuen@gmail.com 

児童デイサービス  いとかの杜

〒037-0063

青森県五所川原市大町504-13

TEL:0173-26-1422

FAX:0173-26-1426

携帯:090-2138-2966

Email:itokanomori@gmail.com 

bottom of page